愛媛県在宅褥瘡セミナーに参加しました。

場所は県立中央病院で、参加者は医療機関、施設、訪問看護、医師、ケアマネと多職種がいました。

久しぶりに褥瘡全般にかかる充実した内容でとても学びの多いセミナーでした。在宅患者訪問褥瘡管理指導の算定要件にかかる研修となっておりましたが、要件の詳細を知ると、医療機関と訪問看護ステーションが協同するために、どのような連携が患者さんにとって必要なのか改めて検討することが必要なんだろうなと思いました。

第4回訪問看護入門学習会を開催しました。

第4回目は、家族看護を中心に日常生活療養の支援を学びました。

愛媛大学看護学科の田中先生に講師をお願いしました。あいにく風邪気味で申し訳なかったのですが、精一杯声を張っていただきありがとうございました。

改めて家族へのかかわりを見直し、日常生活の支援とのかかわりを考察することが出来、学びの多い研修になりました。

「肉」の店で懇親会がありました。

16-11-21-09-09-50-667_deco

「肉」がメインの店に行きました。

マグロのカルパッチョ、サラダ、刺身、山盛りのカキフライで満腹。

肉はいつ?周りからはステーキのいい匂いが・・・。と思っているとやっと

待ちに待った鉄板に乗ったステーキが登場。そのあと牛鍋。麺とデザート。

カロリーオーバーで生活習慣病の私にはきつい順番でしたが、

一番うれしかったのは今年最初のボジョレヌーボを飲めたことでした。

ごちそうさまでした。

高齢者サロンで大三島に行ってきました。

20161125_104620

久しぶりにしまなみ海道を通って大三島に食事に行きました。

メンバーは伊台高齢者サロンの面々でした。初めて出会う人が多く

お年寄りのパワーに圧倒されつつ新たな出会いにうれしくもありました。

20161125_113501

途中で大山住神社にも案内してもらいました。

現在正面の門が工事中で通路が以前行った時とは違っていましたが、

家内安全をお願いすることが出来、神社好きの私にとっては感激でした。

 

 

 

 

メッセンジャーナースとして認定を受けました。

在宅看護研究所代表の村松静子さんが主宰するメッセンジャーナース研鑽セミナーに参加しました。全国から15名の看護師が集い、それぞれの働く場の立場から医療の受け手と提供するもののギャップを事例を通して共有しました。首都圏の状況や過疎地の状況など住民の受けるサービスに温度差があったとしても、そこに携わる医療者はの思いは同じであることを再確認することが出来ました。2日間びっしりのスケジュールですが、新たな勇気をもらえる会になっています。また参加するのを楽しみにしています。

第3回訪問看護入門学習会を開催しました。

今回は訪問看護過程と展開方法、面接について学習しました。毎回この施設は利用者が多く、いろいろな団体が研修や会議をしています。昨日は、土曜日にひめぎんホールで行われる歌声の会全国集会の打ち合わせをしていました。全国各地から参加しているようで、ご当地言葉が飛び交っているのが微笑ましかったです。学習会の面接手法で以前に私が学んだファシリテーションの手法を紹介しました。会議やカンファレンスの場、患者さんとのコミュニケーションの手法として使っていただけたらと思います。次回からは各論に入ります。大学の看護学科の先生たちに協力していただけるのでこころ強いです。

親睦会

dsc_0702

訪問看護ステーションみちくさがスタートし1ヶ月が過ぎました。10月28日にスタッフの親睦会を行いました。美味しい料理を頂きながら1ヶ月を振り返ったり、1年後にはどんなステーションに成長しているのかな~と語り合いました。仕事中には見れない!?スタッフの顔が見れたり私生活の話にも花が咲き盛り上がりましたよ!!11月も頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。☆NISHIHARA☆